ポーカーのルールとマナーについて、書いて行きたいと思います。今のところ、テキサスホールデムを前提として書いています。
さて、基本的なアクションについて触れてきました。
・アグレッシブ ・アーリーポジション ・アンダー・ザ・ガン ・イン・ザ・マネー ・カットオフ ・ショウダウン ・チルト ・ハウス ・ハンド ・ボタン ・ポット ・ミドルポジション ・メイク ・レイトポジション
PR プレイヤーの性格や好みで様々なスタイルがあり、そのどれもが戦略として成立する、非常に広い許容性を持ったゲーム。それがポーカーです。今、欧米では空前のブームで、参加費10000ドルの大会に8000人もの参加者が集まるような状況の中、10年ほど前から日本でもyahooなどで気軽に遊べるようになり、そして、ここ1,2年の間に、(少なくとも東京近郊では)毎日どこかしらでポーカーを楽しめるようになりました。 このすばらしい環境を整えてくださった、様々な団体のスタッフの皆さんには、本当に頭が下がる思いです。 私も、最近新しい環境で生ポーカーをする機会に何度も恵まれ、今までに無い新鮮な楽しさを感じていますが、その一方で、やはりネットでポーカーを覚えて参加している方が圧倒的に多く、ちょっとした戸惑いに触れることもあります。 例えばルール。 というわけで、ルールやマナーについて優しく解説しているところがどこかにないかと探してみたのですが、初めて生でポーカーをする方を対象に書かれているものは、不勉強ながら見つけられませんでした(充分にリアルのポーカーに慣れた人に対する、心構えを書かれたHPはありましたが。。。) 毎日は無理でしょうけど、数日に1回は更新する予定です。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ お天気ポーカー ] All Rights Reserved. http://weatherpoker.blog.shinobi.jp/ |